弁護士紹介
木村和俊(きむらかずとし)

1977(昭和52)年 弁護士登録(東京弁護士会所属)
東証1部上場企業の監査役(非常勤)を17年間(1994~2011年)務める。
数社の株式会社監査役(2003年~現在)に就任し,内部統制,コンプライアンスをはじめ監査役業務を継続して行っている。
東証1部上場製薬会社の臨床試験評価委員会(治験委員会)委員に23年以上就任し,倫理的妥当性について意見を提出している(1990年~現在)。
商工会議所の法律相談および商工調停士(~現在)
市役所の法律相談(2000年~現在)
市役所 情報公開・個人情報保護審査会の委員(2003年4月~2011年9月)
人権擁護委員(2000年7月~2006年6月)
事業協同組合の法律相談(1983年~現在)
山下 紫(やましたむらさき)

1998(平成10)年 弁護士登録(東京弁護士会所属)
1998(平成10)年 4月入所
弁護士会活動
2004(平成16)年度~ 骨髄等提供同意立会特別委員会委員
2007~2011(平成19~22)年度 骨髄等提供同意立会特別委員会副委員長
2008(平成20)年度 常議員,資格審査会委員,日本弁護士連合会代議員
2009,2010(平成21,22)年度 男女共同参画推進本部委員
2011,2012(平成23,24)年度 骨髄等提供同意立会特別委員会委員長
会派活動
2014(平成26)年度 法友会副幹事長
2016(平成28)年度 至誠会幹事長
その他
2012(平成24)年度~ 財団法人評議員
吉平知代(よしひらともよ)

2018(平成30)年1月入所
弁護士会活動
2019(平成31)年度~現在 東京弁護士会司法修習委員会 委員
2022(令和4)年度 東京弁護士会常議員,日本弁護士連合会代議員
会派活動
2019,2020(平成31,令和2)年度 至誠会執行部
2018,2021(平成30,令和3)年度 法友全期会執行部
2022(令和4)年度 法友会執行部
その他
『遺言書作成・遺言執行実務マニュアル』(新日本法規・編集東京弁護士会法友全期会) 執筆者
『新債権法に基づく建設工事請負契約約款作成の実務』(日本法令・東京弁護士会法友全期会編著)執筆者
『債権法改正にみる要件事実~攻撃防御構造上の位置づけと論証例~』(第一法規・東京弁護士会法友会至誠会編著)執筆者